【横浜市 相談】 ふるさと納税
query_builder
2021/11/02
その他情報
ふるさと納税
ふるさと納税って良いの?とよく聞きます。
良し悪しについては考え方によりますが、2,000円以上の金額を寄付して返礼品を受け取るのであれば良いと言えるかもですね!
ただ、寄付金額には限度額がありますので、ふるさと納税限度額シミュレーターなどを使用し、ご自身の情報を入力していくらまでなら寄付できるのか?を確認してみましょう!
会社員の方でよくご質問にあるのが、年末調整でできるの?というご質問です。
こちらについて、ふるさと納税については年末調整はできません。
もし、確定申告をされたくない方はワンストップ特例制度をご利用してみてはいかがでしょうか?
ワンストップ特例制度
①もともと確定申告や住民税申告をする必要のない給与所得者等であること
②年間寄付先が5自治体以内の人
上記条件に当てはまっている方が使用できます。
ワンストップ特例制度を使用した場合、控除額の全てが住民税として翌年度の住民税から控除されます。
確定申告を行なった場合には、所得税と住民税に分けられて控除されます。
所得税については還付金として現金で戻ってきます。
元々、確定申告している方は、ワンストップ特例制度は使用できませんので、確定申告をしてください。
また、そもそもふるさと納税ってなに?という方は、この機会にぜひ知っていただきたいです!
下記リンクより総務省のふるさと納税ポータルサイトをご覧いただけれると
詳しい仕組みなどがわかります!
記事検索
NEW
-
query_builder 2022/03/31
-
【横浜市 相談】 介護保険料っていつまで払うの?
query_builder 2022/03/24 -
【横浜市 相談】 コロナ感染→復帰まで 実体験に基づくお話
query_builder 2022/03/11 -
【横浜市 相談】2022年 値上げするものカレンダー
query_builder 2022/03/09 -
【横浜市 相談】世界とこんなに差があるお金の置き場所
query_builder 2022/02/21